↓すぐ聴く(►ボタンを押してください。)
Podcast: Play in new window | Download
スポンサーリンク
皆様、おはようございます。
金曜日の朝でございます。
繰り返します。現在、金曜朝。午前4時半です。
…………
二度寝しました。今は、9時30分です……、9時30分です。
最近、早起きしすぎる習慣がついてしまって、朝方に二度寝しないと夜まで持たないという謎のリズムが出来上がってしまいました。良くない!
一見良さそうだけど良くない!
今回のハトトカは、松田が気張って話しています。去年までのグダグダをすべて綺麗さっぱり忘れてしまっているようで(得な性格ですな)、心機一転「俺がハトトカを引っ張っていく!!」と叫んでいます(実話)。
うん、いいよ。やる気なら。やる気がないよりはずっといいよ。
ただまぁ正直言って、ぼくとしては今の3人の座組のまま文化祭を行ったり、ラジオ番組に昇華したりするのは無理だなと諦めています。
去年一年で、何とか番組をおおきくしようと頑張ったのですが、独り相撲みたいなところもあったので、年末頃には疲れてしまったんですよね。
まっちゃんも54も忙しいから、土日のスケジュールは丸空けしてハトトカの日程が決まるのを待たなければならず、土日を使った大胆な活動は、昨年11月のバスケ合宿くらいかな。
何に疲れたというとスケジューリングに疲れたというのが正しいかもしれません。松田の管理で疲れ切ってイライラしているぼくに、妻はいいました。
「もうハトトカやめたら?」
1時からでスケジュール切って、家族も巻き込んで調整しているのに、4時まで家に居るわけですからね。そして収録は夜遅くまでもつれこむ。毎度のパターンです。
ぼくは続けたいし、もっと面白いことがやっていきたい。でも、それは難しいのかもしれない。
楽しくお喋りチャンネルを続けて行きたいという希望はありますが、文化祭なんて無理だしいいよ、めんどうだし。そう思うようになりました。なってしまいました。だから、今年はそのスタンスでいようと思います。
文化祭が行われるかどうか、ハトトカが存続するかどうかは松田の双肩にかかっています。収録日程が取れなかったら、放送に穴が空く日も来るかもしれません。
このまま廃れていくのか、それとも文化祭に向けて盛り上がっていくのか。すべては松田のシナリオと共に。
そして、文化祭の実施を……
ぼくは、徹底的に、妨害します!!
すべては事なかれ。面倒ごとは起こらないほうがいい。平常運転、現状維持!!2人目の子供が生まれるのに文化祭なんてやってやれるか!!
秋に大きな大会を控えた運動部の心境です。
というわけで、新年早々、モチベーションが低い委員長です。ブログ記事を読む方はほとんどいませんが、ここまでアクセスするコアな皆様のためにハトトカの裏幕を書いておきます。
ただ、やる気はないといっても、集まって話すときは全力の本気でやります。収録外での努力を最小にするという宣言です。現実問題、そこまで出来ないわけですからね。
皆様、文化祭が出来るのか否か。是非遠目に見守ってください。今年もよろしくお願いいたします。
ハト
【Keywords】
松田の野望/課長ハト/文化祭はなかったことに/今年こそ文化祭やります!多分/広報担当松田/松田修造/最悪みたけさんと4人で文化祭/森本レオ/出川哲郎/松田ツイッターつぶやく宣言/届けたい文化祭へのこの思い/お便りコーナー/居酒屋バッカス
【聴き方】
↓の►ボタンを押してください。
Podcast: Play in new window | Download
スポンサーリンク