其の5まで来ました。このシリーズは後ろに行けばいくほどテーマが重くなるように構成しました。頂上まであと2合です。危険な映画としての片隅を前に我々は何を思うでしょうか。
↓すぐ聴く(►ボタンを押してください。)
Podcast: Play in new window | Download
スポンサーリンク
というわけで其の5です。
どうしても避けられない問題「戦争映画としての片隅」へと踏み込みます。
五百蔵さんから『片隅』を語ろうというご提案を頂いたときに、最初に出てきたテーマが、これでした。正確なニュアンスは失念しましたが『日本の一番長い日』と比較したときに面白い作品だということでした。
『日本の一番長い日』といえば、同じく五百蔵さんと語ったシンゴジラシリーズで話題にしましたが、日本映画史上に残る傑作、あるいは熱作であることは間違いありません。
その『長い日』と比較するほどであれば、『片隅』も観るべきだし、語るべきだと考えて、今回の企画へと進みました。
そしてそれは間違っていませんでしたが、正直言って「其の5」「其の6」を収録し終えるまで、ぼくはその意味がわかっていませんでした。
どうして五百蔵さんは、片隅をやるべきだと考えたのだろうか。
そんな疑問を持ちながら、其の5に望みました。

【Keywords】
下のpodcastのiTunes Summaryにも追加
【聴き方】
↓の►ボタンを押してください。
Podcast: Play in new window | Download
スポンサーリンク