↓すぐ聴く(►ボタンを押してください。)
Podcast: Play in new window | Download
スポンサーリンク
宇都宮徹壱さん(と奥様)をゲストにお招きしてのハトトカスペシャル、ついに第三弾です。そして、ついにあの話が出ると思います!!
いやー タイトルつけてから中に対馬の話が入っていなかった時にはおったまげー!でも、逆に面白いんじゃね?という鶴の一声(54の一声)でそのまま採用されました。
こんな釣りタイトルはないよなーと思いつつ、人生の醍醐味は釣りなんだと思い直す次第です。なぜなら、この日は対馬で釣ってきた真鯛がメインディッシュですからね(偶然うまくつながったので、物書き的なニンマリがとまらない)
宇都宮さんと語る機会はこれまでも多かったのですが、ハトトカという場(フィールド)を通じて得られる感応性(エナジー)は非常に刺激的(スティミュラス)だったと思います。
また、奥様という名の知性(ストッパー)が、飲酒量を適切にとどめてくれたのも勝因であったように思います。まぁ飲みすぎないように一升瓶しか用意しなかったんですけどね。 ケロリとなくなりました。
というわけで最終章です。あ、特別編もあるのかな? まっちゃん次第でございます。ではでは、どうぞ!お楽しみあれ!

【Keywords】
下のpodcastのiTunes Summaryにも追加
【聴き方】
↓の►ボタンを押してください。
Podcast: Play in new window | Download
スポンサーリンク